お知らせ
2018/07/23
アーティスト渡辺順子様の商品をキッズアートオンラインショップで販売開始しました。
いつもキッズアートを応援いただきありがとうございます。
キッズアートオンラインショップ新商品発売のお知らせです。
先日から開始しているイベント活動でもお世話になっているアーティスト様の作品をオンラインショップで販売する取り組み。
販売いただく商品の売上収益の一部は当団体が行っている小児科環境改善の支援プロジェクトに充てさせていただく形となっております。
第三弾は、創作貼り絵作家の渡辺順子様の作品です。
渡辺様には何度もイベント活動をサポートいただいております。
先日のライフゆう様でのイベントでもとても可愛い動物やおさかなの下絵や和紙をたくさん用意して下さって、色とりどりの作品ができあがりました。
イベントに参加して下さる皆様がどんなアートだったら楽しめるか一緒に企画内容も考えて下さり心強いです。
今回、渡辺様に出品いただいている商品は以下になります。
■和紙はり絵 動物シリーズ(おねむり猫・うさぎとたんぽぽ・猫とあじさい・モモタ)
■切りはり絵 春シリーズ(花の丘・こいのぼり・happy birth day・いっしょに帰ろう)
■切りはり絵 夏シリーズ(避暑地の想い出・風鈴の音・花火・花火大会の夜)
■切りはり絵 秋シリーズ(銀杏通り・ななかまどの秋・かぐやひめ・里の秋)
■切りはり絵 冬シリーズ(ちょうちょと女の子・かさじぞう・サンタクロースがやってきた・冬の日)
「ちぎり絵」と「切り絵」の独特の質感や鮮やかな色彩で、季節を感じる作品や表情が愛らしい動物が魅力的なポストカード。また、6月に発売されたばかりの渡辺様の本『にほんの絵で切りはり絵』も出品いただいております。
道具の使い方や、作り方がわかりやすく説明されている本で、なんと100のモチーフが収録。巻末には職人さんによって作られた高級和紙3枚と和紙専用糊がついています。
渡辺順子様の商品の購入はこちらから↓↓
https://kidsartproject.stores.jp/?category_id=5b5576d3ef843f220500318c
◆渡辺順子様プロフィール◆
創作貼り絵作家
和紙を使って『ちぎり絵』と『きり絵』を融合した『創作はり絵』作品でパッケージデザインやCDジャケットデザイン等。
地元東京都狛江市の小学校を中心に創作はり絵・切りはり絵教室を、障がい児やご高齢者向けには『和紙貼り絵教室』で講師を務める。
代表作NHKみんなのうた『ななかまどの秋』映像。 2017年ショーワノートドラえもん学習帳デザイン。
著書 2011年『和紙で作った日本のかわいい素材771』・2018年グラフィック社より『にほんの紙で切りはり絵』
私も病院で過ごす事が多かった子供時代でした。
キッズアートプロジェクトで『入院生活の楽しみ』や『やりがい』『ワクワク』をいっしょに作っていけたらという思いでキッズアートへのご参加、オンラインショップに出品いただいております。
サイト(ハリエノアトリエ):http://www.jun-w.com
Facebook:https://www.facebook.com/sousakuharie/
「キッズアートプロジェクトはアートの作成を通じて、入院生活を楽しみ、お友達同士たたえ合い、治療と向き合う「病院で過ごす子どもたち」が主役のプロジェクトです。
キッズアートプロジェクトの趣旨に賛同いただき、渡辺様には他施設でのイベントのサポート、広報活動のご協力等、あたたかいサポートを継続的にしてくださっております。
キッズアートプロジェクト一同心より御礼申し上げます。