お知らせ
2019/02/01
azbilグループ様の社会貢献活動団体「みつばち倶楽部」様から寄付金をいただきました。
いつもキッズアートプロジェクトの応援ありがとうございます。
キッズアートプロジェクトの活動に賛同いただき、azbilグループ様の社会貢献活動団体「みつばち倶楽部」様から寄付金をいただきました。
キッズアートプロジェクトは「治療と向き合い、ときには家族に元気を与える、アートを描く子どもたちが主役のプロジェクト」です。今回いただいた大切な寄付金は、アートの画材、小児医療環境の整備、プロジェクトの普及活動に大切に活用させていただきたいと思います。
子どもたちの笑顔につながればという想いで2013年9月より活動をさせていただいておりますが、イベントを開催させていただくたびに、笑顔と元気を子どもたちやご家族の方からたくさんもらっているなと実感します。ボランティアスタッフのみなさま、イベントに参加いただいているみなさま、イベントをはじめ多くのご縁を作ってくださっているみなさま、本当にありがとうございます。
また、今回このような寄付のきっかけをくださった佐山様、佐々木様、azbilグループの皆様、キッズアートプロジェクト一同、心より御礼申し上げます。
<azbil みつばち倶楽部様>
「社会貢献活動は企業価値最大化のために必要な企業文化・企業風土の一部」として位置付け、「本業による社会貢献」と「自主的な社会貢献」の双方で、社会や人々の生活、地球環境において社会の一員として、私たちらしい「人を中心とした」社員参加型の社会貢献活動を進めることを基本とし、“場づくり”によってグループ社員の社会貢献活動参加を促進することを目的として、会社組織とは独立した任意団体としてazbil みつばち倶楽部を2009年10月に設立。
<azbil みつばち倶楽部様の名前の由来>
みつばちは植物の生育に欠かせない、大切な生き物です。花々の間を飛びながら植物の受粉を助ける、縁の下の力持ちです。私達が普段何気なく口にする食物の生育にも、みつばちの存在は欠かす事ができません。私達一人一人が、社会の中でみつばちのように重要な役割を果たし、社会に貢献する。そして、そのような仲間の社会への貢献をみんなで支えたい、そんな想いが込められています。また、みつばちは仲間意識のとても強い生き物です。仲間で協力しあいながら花々から少しずつ蜜を集めてみんなが大好きな甘い蜂蜜になるように、私達の小さな気持ちを少しずつ集めて、みんなが幸せになるような社会づくりを縁の下で支えている、そんな「azbil みつばち倶楽部」を目指しています。
以下URLより引用させていただきました。
https://www.azbil.com/jp/csr/contribution-to-society/mitsubachi.html