お知らせ
2019/02/05
田中葵様の”Never Land” Birthday Live 2019に参加してきました!
2月4日、キッズアートプロジェクトのアンバサダーをしていたただいている田中葵様の毎年恒例となっているバースデーライブ『田中葵PIANO LIVE ”Never Land” Birthday Live 2019 in JZ Brat SOUND OF TOKYO』に参加してきました!
会場はこの日のために一十八日様が制作したピアニスト田中葵様をイメージして作ったオリジナルブレンドオイルの素敵な香りが来場者のみなさまをお迎えしていました。2019年バースデーライブ用に特別に作ったそうです。
今夜のスペシャルカクテルは田中様のコンサートでもお馴染みの楽曲と同じ名前の『mink spiral』席にはキッズアートプロジェクトのパンフレットを配布いただきました。
Bass柳原旭様、Drums赤迫翔太様をゲストに迎えてのコンサートは迫力があり、キッズアートプロジェクトのために作曲してくださった「Kids’s art song」もいつもとは違う雰囲気で素晴らしかったです。エンディングでも「Kids’s art song」が流れていて最後まで感動的なコンサートでした。
また、今日は、この日のために田中様と打合せを重ねてきた企画「オリジナルクリアファイル」の初お披露目でした。
日頃からお世話になっているアーティスト様とコラボ商品を作って、アーティスト様にキッズアートを応援いただいていること、多くの方にキッズアートのことを知っていただくという企画に賛同いただき制作を進めてまいりました。実用性が高くみなさまの手に取っていただきやすいのではないかということでA4クリアファイルにしました。
ありがたいことにクリアファイルの売上収益のすべてを当団体が行っている小児科環境改善の支援プロジェクトに充てさせていただいております。田中様の手とカラフルなピアノがミックスされた素敵なデザインは今回のコラボのために、田中様がデザイナーさんと一緒に制作をしてくださいました。
物販コーナーでも販売させていただいたのですが、たくさんの方が手に取ってくださっていました。
田中葵様コラボクリアファイルは、本日よりオンラインショップでも発売開始いたしました!1枚400円となっております。
https://kidsartproject.stores.jp/items/5c58e42daee1bb2ef1a0f7a0
田中葵様、本当にありがとうございました!
<田中葵様>
「和」を意識した独特な世界観とクラシック出身を生かしたテクニックでライブを展開するピアニスト。
これまで武田真治、夏川りみ、和央ようか、花總まり、水夏希、藤田麻衣子、田村亮(朗読)、中井美穂(朗読) 等の様々なアーティストのライブに出演。演奏ジャンルはクラシックからポップス、ロックまで幅広く、多くのコンサート、パーティ、イベント、TV、ライブサポート等で活躍中。
これまでにイ・ビョンホン来日ライブの楽曲アレンジや、NHK FM シアター、リットーミュージック出版の「クラシック名曲50選」「ショパン・ピアノ名曲30選」「超絶ヴァイオリン曲集」で付録CDの模範演奏を担当するなど、録音やアレンジの分野でも活躍の場を広げている。オリジナル曲は京都の世界文化遺産上賀茂神社に奉納、asics「arg」PVに楽曲提供、様々なTV・ラジオ番組で使用されている。
またミュージカルや舞台公演にも多数参加。これまでに3枚のオリジナルミニアルバムを発表。
また全曲アレンジ、演奏を手掛けるピアノソロシリーズ「マイケルピアノセレクション」「ディズニーピアノセレクション」「ディズニープリンセスピアノセレクション」をリリース。
ヴァイオリン・パーカッション・ピアノによるユニット「MODEA」のメンバー。
病院で過ごす子供たちのアートプロジェクト「キッズアートプロジェクト」アンバサダーをしていただいており、キッズアートソングの作曲、コラボコンサートなど広報活動中心に幅広くサポートいただいております。
https://www.instagram.com/aoitanaka0202/
https://twitter.com/aoitanaka0202