お知らせ
2019/03/19
創作貼り絵作家の渡辺順子様の展示会にお邪魔してきました。
現在開催中の創作貼り絵作家の渡辺順子様の展示会に出来立てのコラボクリアファイルを持ってお邪魔してきました。
展示会は大盛況!
キッズアートプロジェクトのオンラインショップにも出品いただいております渡辺様の素敵なポストカードや本の中の中に今回デザインいただきました『めで鯛』クリアファイルとキッズアートのパンフレットを素敵なPOPとともに一緒に並べていただきました。
渡辺様がキッズアートのお話を来場者の方にしてくださっており、目の前でクリアファイルを買っていただけたのを見て感動しておりました。
受験を頑張ってる学生さんへのプレゼントとして買ってくださっていました。
『if you can dream it,you can do it.』のメッセージとピンクベースで和と融合した鯛の貼り絵が良いことが起こりそうな『めで鯛』クリアファイル。
オンラインショップでも近日中に発売予定です。売上は全て寄付いただく形となっております。
渡辺様の作品が展示されている山展マウンテンは3月24日まで開催中ですのでお近くの方は是非。貴重な原画もあり必見です。
『めで鯛』クリアファイルと新作のポストカード『春の山』『秋の山』を購入させていただき、今から使うのが楽しみです。
【山展(マウンテン)】
2019年3月18日~24日
12:00~19:00(最終日17:00まで)
銀座中央ギャラリー(東京都中央区銀座1丁目9-8 奥野ビル4F 403)
渡辺様の作品の一部のポストカード、本はキッズアートオンラインショップで販売させていただいております。
売上収益の一部は当団体が行っている小児科環境改善の支援プロジェクトに充てさせていただく形となっております。
グッズはこちらから購入できます↓↓
https://kidsartproject.stores.jp/?category_id=5b5576d3ef843f220500318c
◆渡辺順子様プロフィール◆
創作貼り絵作家
和紙を使って『ちぎり絵』と『きり絵』を融合した『創作はり絵』作品でパッケージデザインやCDジャケットデザイン等。
地元東京都狛江市の小学校を中心に創作はり絵・切りはり絵教室を、障がい児やご高齢者向けには『和紙貼り絵教室』で講師を務める。
代表作NHKみんなのうた『ななかまどの秋』映像。 2017年ショーワノートドラえもん学習帳デザイン。
著書 2011年『和紙で作った日本のかわいい素材771』・2018年グラフィック社より『にほんの紙で切りはり絵』
私も病院で過ごす事が多かった子供時代でした。
『入院生活の楽しみ』や『やりがい』『ワクワク』をいっしょに作っていけたらという思いでキッズアートへのご参加、オンラインショップに出品いただいております。
「キッズアートプロジェクトはアートの作成を通じて、入院生活を楽しみ、お友達同士たたえ合い、治療と向き合う「病院で過ごす子どもたち」が主役のプロジェクトです。
キッズアートプロジェクトの趣旨に賛同いただき、渡辺様にはイベントのサポート、パンフレットやポスター設置の広報活動のご協力等、あたたかいサポートを継続的にしていただいております。
キッズアートプロジェクト一同心より御礼申し上げます。