お知らせ
2021/02/03
西多摩療育支援センター様から素敵な写真が届きました!
昨年末にたくさんの方のサポートで実現した「LIVE教室」にご参加いただいた西多摩療育支援センター様から素敵な写真が届きました。
可愛い作品と共に作品作りの様子も見ることができて嬉しいです!ありがとうございました!
『利用者の日中活動が豊かになり、さらに有意義な時間が過ごせました。』と嬉しいお言葉もいただいております。
またみなさまとお会いできる日まで、LIVE教室のようなイベントを通じてみなさまに楽しんでいただける企画を考えていきたいと思います。
最前線の現場に立ちたくさんの命を守ってくださっている医療従事者のみなさま、日常生活を守ってくださっているみなさま、心より感謝申し上げます。
大変な状況の中、キッズアートプロジェクトのことを気にかけていただき、ご寄付やあたたかいメッセージやご支援でキッズアートプロジェクトは活動できております。
みなさまと笑顔で会える日を、一日も早い収束と、みなさまのご健康を心からお祈り申し上げます。
<社会福祉法人鶴風会さま>
社会福祉法人鶴風会さまは、立川市、武蔵村山市、あきる野市を中心に東京西多摩地域で、重症心身障害児者を対象とする外来診療・リハビリ、短期入所、施設入所支援、通所( 生活介護・児童発達支援)、訪問看護、療育相談支援などの医療福祉事業を行っていらっしゃいます。
関連施設の東京小児療育病院さまはキッズアートプロジェクトの応援自販機も設置してくださっております。
◆社会福祉法人鶴風会さまHP
http://kakufuh.com/
◆西多摩療育支援センターさまHP
http://kakufuh.com/nishitama/
◆キッズアートプロジェクト応援自販機ページ
http://kidsartproject.jp/kirin/